iTerm2で同時にVPSを動かす

Linux

はじめに

iTerm2はmacOS用の端末エミュレータ
なので、windowsでは使用することができない

iTerm2をインストール

下記サイトよりダウンロードする

iTerm2

iTerm2を複数起動させる

インストールができたらiTerm2を起動してみよう
そうすると以下の画面になるはずだ

iTerm2top

ここで ⌘ + T をすると新しいタブが開かれる
また ⌘ + N をすると新しいウィンドウで開かれる

同時にコマンドを送るには

ただ開いた状態では、ウィンドウは独立された状態だ
だが、これらに同時にコマンドを送る方法がある

同時コマンドやり方の説明

iTerm2のメニューバーに Shell という項目がある
それをクリックしてさらに Broadcast Input という項目にマウスを当てるといくつかの項目が出てくる
これらの項目を簡単に説明しよう

項目 内容
Send Input to Current Session Only 現在アクティブなセッションのみ
Broadcast Input to All Panes in All Tabs すべてのタブのすべてのペインにブロードキャスト
Broadcast Input to All Panes in Current Tab 現在のタブ内のすべてのペインに入力がブロードキャスト
Toggle Broadcast Input to Current Session 現在のセッションへの入力のブロードキャストをオンまたはオフに切り替える

では本題のやり方になるが複数タブを開いた状態で、別々のVPSに接続させてみよう
接続が完了したあと Shell から Broadcast Input そして Broadcast Input to All Panes in All Tabs を選択する
これでもう入力がブロードキャストされるので注意が必要だ
実際にコマンド打つとわかると思うが、同時に入力されてることがわかる

最後に

このiTerm2のブロードキャストには注意が必要だ
入力が繋がってることを意識していないで個々の入力をしようとしてしまうと、全体に入力されてしまう
もし外したい時は先ほどの項目から初期の Send Input to Current Session Only に戻すなりしなくてはならない
しかしながらこの機能はとてつもなく便利である
是非活用していこう

簡易的な用語説明

  • ブロードキャスト : 同時に転送すること
  • ペイン : 単一のウィンドウ内の分割されたセクション
  • セクション : インターフェイスなど特定のコンテンツや情報がまとまっている区分けされたエリア

コメント